検索
三月一日。
- Shinkichi Nakagawa
- 2021年6月26日
- 読了時間: 1分
今年に入ってから、まるでぬけがらのような生活を送っています。
写真もほとんど撮らず、毎日ネットばかり見て、会社に行くのもサボりがちになり、健康状態も日々悪化しているようです。 なぜ、こんなことになってしまったかというと、やはり、あのひとたちの存在がそれだけ大きかったということでしょう。
のんたとユキ。
喪失感。
まるでやる気が起こりません。 友人たちにも会う気がしません。 ここらで、もう一度、ネジを巻き直して、頑張って行くしかないのでしょうか? この、イイ加減にネジのブッ飛んだ頭で。 生活に疲れています。 制作欲も湧きません。 何が、僕を突き動かしていたのか、今となってはわかりません。 何か、契機になることを起こさねばなりません。 今日は、仕事をサボったけど、若干の作業ができました。 カタツムリのように、のろのろとでいいので前進していけたら、それで十分だと思います。 それでは、今日はおやすみなさい。 また、明日のために。
最新記事
すべて表示令和2年 10月3日のお話です。 その日は、十勝地方(特に帯広市街地)に深い霧がかかっていたのです。 なぜだかはわかりませんが、僕には霧探知装置が備わっているようで 早起きしてしまいました。 ですることったら、一つ。 写真を撮りに行くことです。 撮影自体は...
みなさん、こんにちは。 昨日は疲れて寝てた shinkichic☆ です。 何故に疲れていたかというと、理由は簡単、一昨日、写真を撮るため&健康のためにお散歩をしていたからです。 iPhone のアプリで、SPOBY というのがありまして(万歩計のアプリです。)、それを帯...