top of page
検索

久々にプリントで完徹。

  • 執筆者の写真: Shinkichi Nakagawa
    Shinkichi Nakagawa
  • 2021年6月26日
  • 読了時間: 2分

 ガチガチのライカ党だと思われているワタクシではありますが、 Leica M システムに、時々不満を感じることがあります。  それは、デジカメのくせ、オートフォーカスが付いていない、(当たり前すぐるほど当たり前ですが。)という点です。  というわけで、撮れないものは撮らないし、大抵撮りたいものでもない、というわけで、オートフォーカスのデジタル一眼レフを避けてきたワタクシではありますが、最近、時々不満を感じることがあります。  それは、降ってくる雪を、ぜひ撮りたい、ということです。  それは、2〜3年前の、アサヒカメラか、日本カメラで見た写真ですが、ストロボ焚いて、モノクロで、粗粒子で撮っていた写真が、ものすごくきれいだった点です。  なんだ、デジタライカでもできるじゃん、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、恐ろしくてそんな雪の降っている日に、デジタライカなんか持ち出せません。  フルサイズで、高感度で、使い方がアナログ的で、しかもオートフォーカスが使える、という点で、Nikon Df は超理想的なカメラだったのです。  でも、もう発売から 2年近く経っています。  そんなに悪いカメラじゃないと思っているので、そろそろ後継機が出そうな気がしております。  Nikon さん、できれば、Df Ⅱ の発売を!!  期待しております。

 
 
 

最新記事

すべて表示
萎エタ、チカラデナイ。

令和2年 10月3日のお話です。 その日は、十勝地方(特に帯広市街地)に深い霧がかかっていたのです。 なぜだかはわかりませんが、僕には霧探知装置が備わっているようで 早起きしてしまいました。 ですることったら、一つ。 写真を撮りに行くことです。 撮影自体は...

 
 
 
よく歩いた。よく寝た。

みなさん、こんにちは。 昨日は疲れて寝てた shinkichic☆ です。 何故に疲れていたかというと、理由は簡単、一昨日、写真を撮るため&健康のためにお散歩をしていたからです。 iPhone のアプリで、SPOBY というのがありまして(万歩計のアプリです。)、それを帯...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page